すべてはちいさな勇気と行動から始まる
先日新聞を見ていたら、
突然私の知っている人が現れました!!
彼女は《得本真子》ちゃん。
そうです。今年1月に渋谷で「2人あわせて200歳」という
故郷の喜界島に住むおじぃちゃんとおばぁちゃんの写真展を
見事成功させた彼女です!
私はそのプロジェクトをクラウドファンディングサイトで発見し
少額ですが支援させていただいたことで
このご縁をいただきました♡ありがたい♡
一言でクラウドファンディングと言っても
彼女の利用したサービス、「キャンプファイヤー」では
プロジェクトページを立ち上げ
まずは審査を受けます。
それを通過したらいよいよ
「こういうプロジェクトを成功させたいです!」
とプロモーションを開始し、それに共感して
資金を投資してくださる”パトロン”さんを集めなくてはいけません。
人が動くのは「心、感情が動いた時」とよく言われますが、
そのためには、自分のプロジェクトにかける「想い」を
文章だったり、写真だったり、様々な表現方法で
全く自分のことを知らない人に「届ける」ことがとても重要になってきます。
真子ちゃんはそれをやってのけました。
おじいちゃんとおばあちゃんへの想いと、故郷喜界島への想い。
そして自分たち姉妹の写真展が
”「命のつながり」について考えるきっかけになってほしい”という想い。
そういった想いがたくさんの人の心を動かし
自然と善意が集まって、
今回の写真展の成功へとつながったのだと思います。
こんなことしてみたい。
あんなことしてみたい。
「心の中で思ってるだけでは叶いません。」
ちいさな勇気と行動の積み重ねによって
人生は大きく変えることができるんだなぁと私は改めて
彼女から教わったような気がします。
真子ちゃんの次の挑戦は「写真集出版」のようです!
いろんなことに挑戦する人は人を元気にしますね♡
私も彼女に負けないように、
これからも勇気を出して行動し続けたいと思いました!
改めて真子ちゃん、おめでとうっ♡
そしてたくさんのご縁をありがとう♡
◎ 真子ちゃんのHP
◎ クラウドファンディングページ